翌朝起きてすぐにアメリカ人、フランス人、イスラエル人、オーストラリア人のグループに誘われてコーヒーをご馳走になった
うま〜
物資が限られた状況だと一杯の薄いコーヒーでも幸せに浸ることができる
この日は薪拾い(2時間程歩きながら鋭い針付きの木の枝をひたすら拾う)
井戸からの水汲み(結構重労働)
料理(2時間ひたすら野菜を刻む)
と働きまくって疲れたけど充実した日だった

そして翌日はクリスマスとフルムーンのお祝い
この日に向けてひとがどんどん増えて200人ほどになっていた
ここまで増えると知らない顔もたくさんいる
キッチンにバルーンアートを飾ろうとしたけど砂のせいで風船が割れること割れること
せっかくかわいいサンタクロースとか覚えたのに・・・orz

「Mー!!!」
小屋でごろごろしていると声が聞こえてきた
「Mーーーー!!!」
大声で叫び続けてる
Mはぼくが一緒にレインボーまで来た巨乳のオーストラリア人
名前を叫んでいた男に見覚えが会った
彼はMのグループと一緒に旅しててレインボーの開催地手前でひとり引き返したイスラエル人
勉強があるから戻らないといけないとかそんな理由で
戻ってきたんだ
そしてそれはMに会うため
名前を叫んで周りのひとにも聞きながらMを探して走り回る彼の様子はまるでドラマ
あーうらやましい
とっても嬉しそうなMの顔をみてほっこりした
良かったね
この夜はさぞ盛り上がったことでしょう
いつもは割と遅くまで皆と一緒に火の周りにいたMもこの日は早々にいなくなった
ぼくはと言うと
いつものように夕食後は火を囲んで寒さを紛らわしつつ踊って

この日はとても寒くかったので「寒いね」ってブランケットで女の子を包む作戦を導入し
色んなことくっついていちゃいちゃすることに成功
まさかブランケットがこんなに活躍するとは
これから毎晩もってこ
今更だけど女の子の人肌って最高
コメントを残す